ミャンマー・ヤエラ村 【契約農園産】 【100g】
ミャンマー東部に位置するユアンガン ヤエラ村。
今回サッポロ珈琲館が出資してマイクロミル(精製所)を作り上げました。


ミャンマー・ヤエラ村 【契約農園産】 【100g】酸味・苦味中間
ヤエラ村は50世帯ほどが暮らしている
小さな村ですがコーヒー栽培を精力的に行っている農家・チャインさん』を中心とする3世帯の方々に向けて、今回サッポロ珈琲館が出資してマイクロミル(精製所)を作り上げました。
精選方法は近年注目されている
アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)を当社が指定。
ミャンマーの国内情勢が不安定の中、特別な思いで出荷が実現し、入荷したものとなります。
香りが豊かでフルーティーさと甘さが特徴的な
バランスの良い味わいが感じられる素晴らしいカップに仕上がりました。SDGsの取り組みの一環として共同生産者として作り上げた新たな自社契約コーヒーを是非ご賞味ください。
~嫌気性発酵~
コーヒーの品質は収穫後の処理過程で向上します。
特に発酵の場面で発酵中の空気接触をできるだけ避け嫌気性微生物のイースト・菌乳酸菌の活動を活発にすることによってフレーバーが向上します。
ヤエラ村ではグレインプロと呼ばれる穀物用保存袋を使い外気が中に入る事を防ぎ48時間かけてゆっくりと発酵を行うことによってフルーティーさと芳醇な甘みを引き出すことができます。
【生産地】 ミヤンマー連邦共和国
シャン州ユアンガンヤエラ村
【標高】 1400m~1600m
【栽培特徴】無農薬・化学肥料不使用
【精選方法】ウオッシュド・嫌気性発酵
(アナエロビックファーメンテーション)
アフリカンべッドによる天日乾燥



ご注文は、数量と豆の挽き方をお選び頂き、
カートボタンから購入ください。
